











径約8.2cm 高約4.6cm 共箱
【小林東五】
1935年京都市生まれ。書家、詩人、思想人。未了庵主。1973年より高麗陶磁研究のため韓国に渡る。帰国後の1981年長崎県対馬市に對州窯を復興し、2005年まで作陶に終始。李朝、主に三嶋系統を再現した陶芸家として世に知られる
*こちらの商品はヴィンテージになります。時代の経っている作品ですので、使用感、小傷などある場合がございます。画像でご確認下さい。詳しい画像をご要望の方はお問い合わせよりご連絡下さい。
*ご利用のパソコンやスマートフォンによって、色味など見え方に違いがある場合がございます。あらかじめご了承下さい。器は陶器、磁器に限らず使用していくと経年変化で色が変化していきます。気になられる方はお問い合わせよりお問い合わせ下さい。